文化に触れる

キャンプinn海山のある三重県・紀北町海山の歴史に触れられる庭園や資料館、熊野古道の自然・歴史・文化を知ることができる施設をご紹介しています。

contents

種まき権兵衛の里

previous arrow
種まき権兵衛の里
種まき権兵衛の里
種まき権兵衛の里
next arrow
 
種まき権兵衛の里
種まき権兵衛の里
種まき権兵衛の里
previous arrow
next arrow

紀北町に伝わる、武勇権兵衛の俗謡を中心にすえ、加えて“花と緑と水”をテーマに、自然を活かした三重県最大級の日本庭園や展示室・茶室を備えた権兵衛屋敷がつくられています。
権兵衛をたたえ、その遺徳を偲び続けるとともに、自然に親しむ静粛な鑑賞の場として幅広く皆様方に利用していただけます。

所在地三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
電話0597-32-3288
開園時間9:00〜17:00
入園料無料
定休日月曜日、国民の祝日(3~5月、9~10月を除く)、12月29日~1月3日
アクセスキャンプinn海山から車で8分、徒歩約15分
Webサイト種まき権兵衛の里(紀北町商工観光課)

海山郷土資料館

海山郷土資料館は、明治末期の建物。最初は私邸、そして役場・公民館と役割を変えて行って現在、資料館になったという変わりダネ。モダンな西洋建築は、檜材が多用されたアンティークムードがいっぱい。
この地方の歴史と暮らしが一目でわかる館内の展示は産業機具展示室と民具・民芸・古文書展示室の2コーナーに分かれ、農耕・漁業道具からランプ・時計・茶碗・衣類などの生活用具まで昔懐かしい道具類を多数展示してあります。

所在地三重県北牟婁郡紀北町中里96
電話0597-36-1948
開館時間9:00~16:30
入館料無料
定休日毎週月曜日・祝日・年末年始
アクセスキャンプinn海山から車で約19分
Webサイト海山郷土資料館(紀北町生涯学習課)

三重県立熊野古道センター

平成16年7月7日に「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録されました。「熊野三山」、「吉野・大峯」、「高野山」の3つの霊場と、これらを結ぶ「熊野参詣道(熊野古道)」、「大峯奥駈道」、「高野山町石道」からなり、三重県・奈良県・和歌山県に広がっています。この熊野古道のビジターセンター的な役割を担う施設が熊野古道センターです。各種イベントが行なわれ、展示や体験によって熊野古道、そして古道周辺地域の自然・歴史・文化を知ることができます。

所在地三重県尾鷲市向井12-4
電話0597-25-2666
開館時間9:00~17:00/利用時間(貸館)は22:00まで
入館料無料(イベントについては別途)
定休日12月31日、1月1日(その他メンテナンス等により休館の場合あり)
アクセスキャンプinn海山から車で約25分
Webサイトhttp://www.kumanokodocenter.com/
contents