5人用コテージ「平尾」

銚子川沿いにあり、開放感とロケーションの良さが人気。ゆったりとしたフローリングのお部屋にキッチン、トイレ、風呂の1Kタイプ。テラスは少し小さめのため、火を扱うバーベキュー等は駐車スペースで。

※テントハンモックレンタル対象コテージ(期間限定)

5人用コテージ「平尾」外観

棟数 定員 間取り
5棟 5名
※3歳未満の幼児、日帰り利用の方も人数に含みます
1K

利用料金

一人あたりの利用料

1泊につき 大人(中学生以上)1,000円/シニア(65歳以上)500円/子ども(3歳〜小学生)500円

施設基本料

2022年度(2022年4月1日〜2023年3月31日)シーズン料金表

※ご利用日(シーズン)により、施設基本料金が異なります。

2022年度のシーズン日程は「2022年度シーズンカレンダー」をご覧下さい。

ハイ レギュラー バリュー
16,080 13,500 11,500

※2泊目以降は1,000円割引

駐車場

1台無料(2台目以降有料)

追加車両料金(1台につき) ハイ レギュラー バリュー
デイ利用 1,000 500 500
宿泊利用 1,000 1,000 1,000

その他設備利用料・各種レンタル用品など、料金の詳細は「利用料金」ページをご確認ください。

設備

キッチン、トイレ(ウォシュレット)、風呂、Wi-Fi

備品

電化製品 エアコン、テレビ、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ
夏期:扇風機、冬期:ファンヒーター
寝具 敷布団、掛布団、枕、シーツ、毛布(10月〜5月)※定員分
調理道具 ガスコンロ(2口)、鍋(深鍋、浅鍋)、フライパン、やかん、包丁、まな板、キッチンバサミ、ザル、ボール、ピーラー、おたま、菜箸、しゃもじ、フライがえし、トング、計量カップ
※鍋、フライパン、やかんはガスコンロ用です。炭火、焚火では使用できません。
食器類 平皿、ボウル皿、マグカップ、スプーン、フォーク ※定員分
掃除用具 ほうき、ちりとり、バケツ、雑巾、トイレ用ブラシ
その他 座卓、座布団、自転車1台、食器用洗剤、リンスインシャンプー、ボディソープ、ハンドソープ
ピクニックテーブル&チェア(屋外に設置)

<コテージにないもの>
タオル・歯ブラシ・ドライヤー・箸・ハンガー・スリッパ・懐中電灯・時計・ティッシュなど

内観/間取り

コテージご利用にあたって

  • 使用後は元の位置に戻して、清掃・整理をお願いします。ゴミは分別しリサイクルステーションへ。
  • 万が一破損・紛失が生じた場合、料金をお客様に負担していただく場合があります。
  • コテージの定員には小さなお子さま(0歳児から)や日帰りの方も含みます。定員に応じたコテージのタイプや棟数のご予約をお願いします。
  • コテージ内は禁煙です。喫煙はテラス等屋外で他のお客様のご迷惑にならないようご配慮の上お願いします。
  • バーベキュー等火を扱うことは屋外の駐車スペースでお願いします(テラスでは不可)。
    雨天時はお客様ご用意のタープをはっていただくか、炭火焼ハウス(有料)をご利用ください。※駐車スペースにタープ設営は可ですが、テント設営は不可。(ファスナーで閉じることで中がみえないタイプ、寝室にもなるタイプのものは不可)
  • ホットプレート、卓上コンロ等をつかっての室内バーベキューは禁止です。煙により火災報知器がなったり、においが残ってしまいます。
  • タヌキやカラスなど野生生物が食べ物をねらっています。食べ物やゴミを出しっぱなしにしないよう気をつけましょう。
  • 22時消灯です。テラスの電気は消灯し、室内でお静かにお過ごしください。
チェックイン・タイム 14:00~17:00
チェックアウト・タイム 8:00~11:00
  • コテージやコテージ駐車場の利用は14時以降となります。
    早めのチェックインはお受けしてません。14時以降にご来場いただきますようお願い致します。(銚子川流域各所に川遊び用駐車場があります)
  • チェックイン前等、食材のお預かりはしておりません。
    クーラーボックス等での車内保管をお願いします。